藤原 雄二

趣味

拍のおはなし

コードを鳴らし、どのタイミングで歌を乗せていくのか。音楽的に説明すると"何拍目にどの歌詞を乗せるのか...
趣味

弾き語り 歌い出す3つのタイミング

弾き語りとはギターを弾きそこに歌を乗せるスタイルです。歌詞をそれぞれ一つの文と考えて、その所々にコー...
YouTube

毎日続けるだけ、それだけ

YouTubeでの成功方法なんてもので毎日投稿が主流になっていますね。それはいつ頃からなのでしょうね...
趣味

オクターブってなに?

1オクターブやオク下なんて言葉を聞いた事はありますか?オクターブとは何なのでしょう。オクターブとは2...
僕らなりの生き方

ミスをした後の話

生きていく上でどこかで必ずミスは起きます。いつも100点満点プラスアルファをもっともっとなんて訳には...
趣味

指弾き ピックを使わない

ギターを弾く時必ずピックを使わなくてはならないなんて決まりがあるはずもなく、指や爪で弦を響かせる事は...
趣味

ギター 右手の動き

手始めにギターを触ってみてコードを覚え、まずジャラーンと弾いてみますよね。そして次のコードを押さえて...
趣味

ギターを弾くとき、爪はどうする?

ギターを弾くとき、手の爪はどうするべきでしょう。・左手の爪左の弦を押さえる方は弦を押さえた時に指板に...
趣味

ギターと手の大きさ

ギターを始めるときに心配になる一つに手の大きさがあります。何を隠そう、わたし藤原はかなり手が小さい指...
趣味

ギターが続かなくなる3つの事

ギターを上手くなるにはスムーズに弾けるようになるには毎日ギターに触る事が大事になりますが、始めたばか...