迷子の休憩所
藤原 雄二
結婚式
結婚式の音楽に正解はあるのか
毎週末、たまに平日も結婚式場で音楽を流しています。これから結婚式を挙げる2人にとってそこで使う入場曲...
2020.03.06
結婚式
結婚式
結婚披露宴をやる理由
人生の中で主役になれるのは3度と言います。1度目は産まれた時、2度目は結婚式、3度目はお葬式。この中...
2020.03.05
結婚式
僕らなりの生き方
怒りの矛先
人間不安になると責任を誰かに押し付けて安心したくなるものなんでしょうか。遅延した電車に対しての文句を...
2020.03.04
僕らなりの生き方
ライフスタイル
休む事は難しい
調子が悪いテンションが上がらない単純に体調が悪いなどなど頑張らない日もありますよねそんな時はスパッと...
2020.03.03
ライフスタイル
僕らなりの生き方
幸せは青いのか
幸せの青い鳥という童話があります魔女から頼まれた青い鳥を持ち帰るために色んな国に行き奮闘する兄妹のお...
2020.03.02
僕らなりの生き方
僕らなりの生き方
隣の芝生は青い 芝の価値を考える
隣の芝生は青い、とは他人のものが良く見えるという意味のことわざですが、往々にして人とはそう考えてしま...
2020.03.01
僕らなりの生き方
僕らなりの生き方
誰かと時間を分かち合うこと
人は群れをなす生き物です。社会というコミュニティを作り支え合いながら日々を過ごします。ですが群れを作...
2020.02.29
僕らなりの生き方
趣味
人の声はなぜ違う
あなたの声とあなたの好きな歌手と同じ音程で歌っていても同じように聞こえないのはなぜでしょうか、そこに...
2020.02.28
趣味
趣味
曲構成のおはなし
一つの曲とは一体どんな風に組み上がっているのでしょうか。もちろん曲やジャンルによって様々で正解がある...
2020.02.27
趣味
趣味
自分の声もチューニング
ギターやピアノその他楽器というのはまずしっかりとチューニング、調律をした上で音楽を奏でます。音楽を楽...
2020.02.26
趣味
次のページ
前へ
1
…
49
50
51
…
55
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー